セバスチャン

お金・健康・ゲームについて発信しています

勉強を長く続けるコツは姿勢をよくすることだ

          みなさん、普段どのような体制で勉強をしていますか。

          机に座ってやる人、転んでやる人などみんなそれぞれに

          体制があるだろう。しかし、その体制で勉強が長く

          続きますか。僕は、転んでやると10分ぐらいですぐに

          やる気をなくし携帯をつついてしまいます。僕みたいな

          人は、いっぱいいるだろう。そこで僕がおすすめしたい

          勉強の姿勢がある。それは、立って勉強することです。

          僕は現在、座って勉強したり、立って勉強したりと

          2つ方法をやっている。なぜ、立って勉強をしたほうが

          いいのには2つ理由がある。

 

1.だらけることがすくない

   座って勉強をしていると転びたくなったりします。一度その体制に

   入ってしまうとなかなか勉強をする気になりませんよね。しかし、

   立って勉強をすると意外とだらけることが少ないのです。

   僕個人の感想なのですが、立って勉強していると転ぼうと思わない

   ですよね。

 

2.眠たくならない

   勉強しているときに、眠たくなりませんか。転んで勉強していると

   すぐに眠たくなってしまいます。やはり転んでいる状態は体が

   リラックスな状態になっているため眠たくなるのも仕方ありません。

   ただ、立っている状態なら体はリラックスな状態にはなりません。

   立って勉強をしてみると眠たくなることがありません。

 

 

      このように立って勉強をすることは長く集中できるんです。

      しかし、勉強をするうえで気を付けてほしいことが2つあります。

      これは、どのような体制でも同じです。

 

  ・気を付けたいこと

   すぐ届くところに携帯をおかない

   休憩はこまめにする

 

   みなさんが勉強をするときに一番の誘惑が携帯だと思います。メールが

   くるとすぐに返信して集中力がきれてしまいます。勉強をするときに一番

   負担がかかるのは、勉強を始めるときなんです。急に違うことをすると

   人間は負担を感じやすくなります。しかし、勉強を始めることができれば、

   そのあとは負担を感じることがありません。そこで、携帯を使用してしまうと

   勉強を再開させないといけないので、再び一番負担のかかる作業があります。

   勉強を続けるには、適度な休憩も必要です。さすがに普段勉強していない人が、

   1時間以上すると絶対に集中力がきれてしまいます。そして人間が集中できる

   時間というのは、意外と短いので45分に1回休憩するなどがおすすめです。

   時間を図る時には、タイマー式などがおすすめです。

 

・まとめ

  勉強をするときそれぞれ皆さん独自のやり方があると思います。その時に

  普段、意識していない姿勢を見直してください。もしかしたらその姿勢は

  あなたに合っていない可能性があります。勉強をするのには、勉強に適した

  環境があることも忘れないでください。勉強が続かないという人には、

  スタンディングデスクをおすすめします。机となると少し高いと思う人が

  いるかもしれませんが、そんなことはありません。勉強をする環境を

  作るのにはある程度、お金がかかります。そして勉強ができれば机の値段

  以上の見返りが返ってきます。姿勢を意識するというちょっとしたことだが、

  将来に大きな影響を与える要因には間違いありません。皆さんも姿勢を意識し、

  夢をかなえてください!